(市)ゼンノロブロイ
Zenno Rob Roy(JPN)
牡 黒鹿 00.3.27生
05.12.28種牡馬(早来・社台スタリオンステーション)

調教師/藤沢和雄(美浦)
馬主/大迫 忍
生産者/白老ファーム(白老)

サンデーサイレンスUSA
Sunday Silence(USA)
青鹿 1986
Halo(USA)
ヘイロー
黒鹿 1969
Hail to Reason(USA)
Cosmah(USA)
Wishing Well(USA)
ウィッシングウェル
鹿 1975
Understanding(USA)
Mountain Flower(USA)
ローミンレイチェルUSA
Roamin Rachel(USA)
鹿 1990(G1)
Mining(USA)
マイニングUSA
栗 1984
Mr.Prospector(USA)
I Pass(USA)
One Smart Lady(USA)
ワンスマートレイディ
鹿 1984
Clever Trick(USA)
Pia's Lady(USA)

04年度代表馬
04最優秀4歳以上牡

04有馬記念(グランプリ)G1(12/26中山芝2500;15頭・1人気=JRAレコード2:29.5)O.ペリエ
04ジャパンC(国際招待)G1(国際G1;11/28東京芝2400;16頭・1人気)O.ペリエ
04天皇賞・秋G1(10/31東京芝2000;17頭・1人気)O.ペリエ
03神戸新聞杯(菊花賞TR)G2(9/28阪神芝2000;13頭・3人気)K.デザーモ
03テレビ東京杯青葉賞(ダービーTR)G2(5/3東京芝2400;15頭・1人気)横山典弘
2着:05天皇賞・秋G1(10/30東京芝2000;18頭・1人気=1着ヘヴンリーロマンス)横山典弘
2着:05ジャドモント・インターナショナルS(国際G1;8/16ヨークGB芝10f88y;7頭・1人気=1st.Electrocutionist)武豊
2着:04京都大賞典G2(国際G2;京都芝2400;10頭・1人気=1着ナリタセンチュリー)岡部幸雄
2着:04天皇賞・春G1(5/2京都芝3200;18頭・4人気=1着イングランディーレ)D.オリヴァー
2着:04日経賞G2(中山芝2500=1着ウインジェネラーレ)柴田善臣
2着:03東京優駿(日本ダービー)G1(6/1東京芝2400;18頭・3人気=1着ネオユニヴァース)横山典弘
3着:05ジャパンC(国際招待)G1(国際G1;11/27東京芝2400;18頭・1人気=1着アルカセット)K.デザーモ
3着:05宝塚記念G1(国際G1;6/26阪神芝2200;15頭・2人気=1着スイープトウショウ)K.デザーモ
3着:03有馬記念(グランプリ)G1(12/28中山芝2500;12頭・3人気=1着シンボリクリスエス)柴田善臣
(ラストラン:05.12.25[中山]有馬記念8着)
(通算20戦7勝、うち海外1戦0勝)
(国内総獲得賞金1,115,608,000円)